★高校ブログ★【早大連携】知に触れる2021

2021年12月27日

本年度も、早大特別講義「知に触れる2021」を実施いたしました。

※知に触れるとは、早稲田大学の各学部より教授を招き、講義をしていただくイベントです。生徒は、興味・関心に応じて講義を選択し、知的好奇心をはぐくんでいきます。

2020年度の模様はこちらから→高校ブログ】早大連携・知に触れる2020

2019年度の模様はこちらから→高校ブログ】知に触れる

 

「知に触れる」を通じ、志望大学や志望学部が決まったという先輩も多くいます!

 

今回の講座を紹介します。

〇「環境問題を経済学で解決:カーボンプライシングによる脱炭素」【政治経済】

〇「民法(契約法)を学ぶ『アイドル恋愛禁止』判決から」【法】

〇「時間をサイエンスする」【教育】

〇「数字で見る組織経営」【商】

〇「心理的仕組みと認知のゆがみー意思決定に対する影響を考えるー」【商】

〇「労働法とは」【社会科学】

〇「国際人的資源マネジメントとは何か」【社会科学】

〇「Anthropology and Human Rights:Respect for Diversity in a Globalized World」【国際教養】

〇「『社会』とは、『社会学』とは何か」【文】

〇「人の生命・生活に寄り添う人間支援ロボット技術の最新動向」【理工】

〇「微生物がつくる世界:身の回りの世界と宇宙の世界」【人間科学】

〇「ポジティブ心理学を活かした目標の実現」【スポーツ科学】

今回の特別講義を聴講し、早稲田大学が掲げている、答えのない問いに挑む力=「たくましい知性」と、性別・国籍・言語・宗教・信条・価値観等が異なる人々に敬意をもって接し、相手を理解する力=「しなやかな感性」を体感する機会となりました。

 

講義をしていただきました早稲田大学の皆様、誠にありがとうございました。

 

****************

あわせてこちらもご覧ください。

★高校ブログ★早大関連記事はこちらから

〇【早大連携・国際化】ICCアウトリーチプログラム(2020年度)

〇【早大連携・国際化】ICCアウトリーチプログラム(2019年度)

〇【早大連携・国際化】ICCアウトリーチプログラム(2019年度)

〇【早大連携】WAVOC×総合的な探究の時間

〇早大進学者ワークショップ

****************

Monthly