○●。○。みんなのいるところ。○。●○

2020年10月24日

 

○ ● ○ 体育の授業 ○ ● ○

 

【10月23日(金)】

 

気分爽快!とっても良い天気

 

高校職員室に元気な声が聞こえてきました。

中学1年生の男子が第1グラウンドでサッカーの授業中。

7〜8人のグループ、大きな四角形のコートにボールが2つ。

 

 

 

中野先生(保健体育科)からは

「パスが重ならないように!」

「顔を上げて、相手を見て、パスを出そう!」

と、指示の声が聞こえて来ます。

 

【ボール回し】

目的:パスやボールコントロールなどの基礎技術をベースに、視野を広く、相手の動きを見るなど、複数の要素があることを感じてプレイすること

 

つづいて、本日のメイン。

【ライン突破ゲーム】

2人ペアで、ドリブルかパスを選択しながらディフェンスを抜いていくゲームです。

目的:次に起こりうる状況を予測しながら、仲間と連携してディフェンスを攻略していく。サッカーの試合につながる動きを獲得すること

 

 

階段状のコートにディフェンスがずらり!!

何人抜けばゴールまでたどり着けるのか…。

 

ドリブルかパスか、オフェンスもディフェンスも、お互いに試行錯誤!

 

「よっしゃ!」

「そう来ると思ってた!」

 

「次見て、次」(中野先生)

 

頭と身体を同時に使う。

快晴の下、中学一年生の男子生徒が元気よく学んでいる姿は、最高に気持ちが良いものでした。

 

・・・次の時間は教室で授業があるから、切り替えよう!

 

_____________________________________________________

 

今回の記事は、高校の先生が書いてくれました。(寮生がよくお世話になっているあの先生です)

 

「みんなの授業いいなと思って」とブログ記事を書いて持って来てくれました。

先生と生徒が、互いに一生懸命取り組んでいる授業は、見ている人にもエネルギーを与えるようです。

頭と身体の両方を使った授業、おもいっきり楽しみながら学びましょう!!

中野先生、いつもありがとうございます!

Monthly