○●。○。みんなのいるところ。○。●○

2019年7月31日

 

○ ● ○ 太鼓の練習 ● ○ ●

 

【7月31日】

夏期講習期間に、3年生のみんなは毎日1時間だけ太鼓の練習をしていました。

 

授業が終わると、みんなでホールに向かい、太鼓を準備して練習を始めます。

太鼓を運んで準備をするのも、各自で練習を始めるのも、どんどん素早くなってきましたね。

練習以外の時間は、できる限り短縮できるようにしましょう!

 

教室では、バチに緩衝剤を巻き付け、机に新聞紙を敷いて叩く練習をしています。

それでもまだ大きい音が出てしまうので、何か良い方法を募集しています。

 

ばっちり覚えたはずが、腕の伸ばし方やテンポ感など、他のことに意識を向けるとリズムを忘れる・・・なんてことが毎日起こりました。

なかなか思うようには進みませんね。

でも、それもまた楽器の良いところです。

 

そして昨日、ついにMyバチを作り始めました!!

やすりで先を丸くし、滑らかになるまでやすりをかけます。

放課後は、教室でDVDを流しながら、黙々とやすりをかけ続けます。(この写真を見ると、映画はほぼ見ていなさそうですね)

 

みんなでMyバチをつくるにあたり、先生とNくんが買出しに行きました。

暑い暑い坂道を下り、舟をこいで海を渡り、突然の嵐にも負けず・・・なんてことはありませんでしたが、途中アイスの誘惑に負けそうになりながら、丸棒とやすりを買いに行きました。

 

丸棒は、長いものしかなかったので、カットしてもらいました。

Nくんは長さを測ったり、やすりを見つけてきたり、暑さにやられて店内のベンチに腰掛けている先生に代わって、たくさん仕事をしてくれました。

やはり、中学生の体力には勝てませんでした。

みなさん、バチは大切に使ってくださいね。

 

2学期からは、今日つくったMyバチで太鼓の練習をしましょう!

それでは、よい夏休みを☺

____________________________________________

 

今日は、1年生からH先生へ成績表が手渡されました!(経緯はひみつです)

いつもは成績を付けられる側のみんな、H先生の成績表を作っている時は、楽しそうでしたね。

気付いてないでしょうけど、とんでもなく悪い顔をしていましたよ。

 

先生、よかったですね!なくさないで下さいね!

____________________________________________

 

今日の一言

3年生学年主任のK先生より。

「摂陵太鼓は中学校の伝統なので、今年の3年生も、次の代へ伝えてほしい!」

本校で長く指導されているので、今まで多くの生徒を見てきたK先生。

3年生は、今までの誰よりも新しいもの、すごいものを見せられるよう頑張りましょう。

 

Monthly