○●。○。みんなのいるところ。○。●○

2019年6月26日

 

 

○ ● ○ 道徳 ○ ● ○

 

【6月26日】

こんにちは。暑い日が続いていますので、熱中症にはお気をつけください。

子供たちはこんなに暑くても学校中を駆け回っています。

彼らの体力は無限ですね。

 

今回の道徳も、3学年合同で行われましたので、その様子をお伝えします!

テーマは「集団の中の自分の役割」でした。

私自身もこのテーマについて考えましたが、すぐには思いつかないものですね。

これを機に、一度じっくり考えてみます。

 

さて、まずは体育祭での自分たちのがんばったことを振り返りました。

 

体育祭の事を思い出しながら、ところどころ笑いが起きながら、グループで意見を出し合います。

「ぼく毎日6時まで残って練習がんばりましたよ!」と嬉しそうでした。

振り返ってみると、しんどかった応援パフォーマンスの練習も、なんだか誇らしい経験になっていますね。

 

それでは、グループでまとめた意見を、みんなで共有しましょう。

ここは平等に、ルーレットで決めます。

学年ルーレットでざわざわし始め、次の出席番号ルーレットでは狂気的な盛り上がりを見せました。

 

ルーレットで当たったOくんが発表してくれました。

「自分たちがやるべきことを、自主的に行えた。応援の太鼓やダンスを、自分たちでやると決めて、最後までできたのが良かった。」とのことです。

そうですよね。

自分たちで何をするか決めて、本番まで時間がない中、1,2年生にも協力してもらいながら毎日頑張りました。

特に、太鼓を叩いたみんなは、だれよりも早く練習をはじめ、体育祭まで1日も休まず練習しましたね。

 

「自分の持っている力を発揮し、先輩の話を聞けた!」

うん、かわいい!!!!

2,3年生、頑張ってよかったですね~。

 

_______________________________________________

 

みんなで体育祭の振り返りをしたあとは、次の大きな行事に向けて、またみんなで考えます。

次に待っているのは、9月の文化祭です!楽しみですね!!

 

「早摂祭に向けて、頑張ろうと思えるスローガンを考えよう」

ここでもグループで意見を交わしながら、各グループで一つのスローガンを発表します。

 

先生が気に入っていたのは、「限界突破!自分の限界を超える」です!

 

ありきたりなようで、子供にとっても、大人にとっても一番むずかしいですよね。

今まで、自分の限界をぶち破れずに終わってしまったことが、何度かあったのではないでしょうか。

「これくらいでいいか」と思ってあきらめた時が、実は自分を変えるチャンスだったかも・・・。

面倒くさいと思う感情や、「もう無理や」の気持ちに、どれだけ強い自分で構えられるか、が大事ですよね!

 

_______________________________________________

 

今日の話し合いを、ボードにまとめているのは1年生担任のY先生。

話し合ったことが、すぐに見返せるのでありがたいですね!

次回は是非、私もグラフィックファシリテーションに挑戦したいと思います。

 

_______________________________________________

 

すべての行事において、3学年が本当に協力すれば、何でもうまくいくはずです。

うまくいくか、失敗だけど楽しいか、のどっちかだと思っています。

結果がどうなるかは分かりませんが、とにかく文化祭に向けて、全力でお願いします!!!

 

_______________________________________________

 

今日の一言

先生たちは忙しそうなので、生徒の今日の道徳の授業へのコメントを。

「体育祭のように上手くいかせたい!」

 

1年生のIくんのコメントです。切実で最高です。

全員がチームの一員で、みんなの行動の一つ一つが大きな運動を起こすことに、みんな早く気づくといいなあ。

 

_______________________________________________

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました。

今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします。

 

Monthly